見出し画像

地区連合自治会と地域団体のコラボイベント「向丘つながるサンデー2024」

令和6年5月12日(日)、宮前区役所向丘出張所で、地域交流イベント「向丘つながるサンデー2024」が開催されました。向丘地区連合自治会が主催し、地域住民が一体となって準備を進めました。住民同士の出会いや交流を創出し、地域を盛り上げることを目的としています。
昨年から開催され、今年は2回目。オープニングは和太鼓チーム親子DON!!による威勢の良い和太鼓。およそ450人の老若男女で賑わいました。
(取材日:令和6年5月12日 取材:山田知子)


向丘地区とは

向丘出張所のある宮前区北部、西部の地域で、神木本町・神木・五所塚・平・南平台・初山・犬蔵・菅生・菅生ヶ丘・白幡台・水沢・潮見台を統合した、平瀬川上・中流地域の総称です。
かつて平瀬川の両岸は豊かな森に覆われており、菅生地区の白井坂(しらいざか)には埴輪を製作していた 6世紀頃の窯跡が見つかるなど、昔の人々がこの地域の森が産する土や木材を利用していた様子がうかがえます。

出会いの場、交流の場

イベント会場内には、ミニコンサート、アートワークショップ、スポーツ体験、カフェなど地域の19団体による多彩なブースが並んでいます。

「むかおか寄席」これは見逃せない!落語の公演は大盛況!
(出演:喜楽亭笑吉さん、俺亭きらりさん)
ヨガ体験もやってみよう!(協力:つばめフレンズ )子ども向けスポーツ体験もあるよ!

2階の会場には、落語やヨガ体験、スポーツ体験、遊び場、等々楽しい体験がいっぱい!食べ物を販売するマルシェも大盛況で、昼過ぎには全て完売となっていました。

あっちからも良い匂いがするよ!
食べ物屋さんは大忙し!販売には、松井農園、むかおかフェ、むかおかルピナスなど活動団体のほか、向丘地区青少年指導員会、向丘地区社会福祉協議会、宮前区子ども会連合会向丘支部の皆さんが大活躍。

「去年ここで仲良くなった方と、また会えて嬉しいわよね!」「うん、もっと度々開いて欲しいわ!」と、販売の手伝いをしていた民生委員さんが語り合っていました。
すれ違う人が気楽にお喋りを交わしています。案内係の人も、お店で売る人も、来場した人も、皆ニコニコ。まるで全員が仲間のような雰囲気で、とても楽しそうです。

川崎市役所もブースを出展していました。「川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア」のPRなど行っていました。担当者さんも来場者と話がはずんでこの笑顔!

市役所ブースでは、消しゴムを使ったワークショップや、参加者がシールを貼って答えるアンケートなど行って、コミュニケーションにつながっていました。

木質化された空間で交流がすすむ

令和5年3月に木質化リノベーションで生まれ変わった向丘出張所の1階ロビーでは、ワークショップや絵本の読み聞かせ、ミュージックベルのミニコンサートなどが行われ、親子が大勢集まっていました。
ちょっとひと休みしたり、集まって雑談したり、様々にくつろいでいます。木肌の暖かさで包まれたこのスペースは、現代の日本から消えつつある「縁側」や「井戸端」などの役割を果たしているのかもしれません。

親子でお絵描き。夢を育てるアートワークショップ!(協力:shirahata8国際アートクラブ)
消しゴムでオリジナルブランドメッセージ作り(協力:川崎市)
木質化リノベーションされた向丘出張所のロビーは、とても優しい空間です。

「役所そのものの用事はあまりないんだけど、ここでカフェとか読み聞かせをやっているときには、ちょくちょくくるの」「そうそう、ここは居心地がいいからね」
ベンチからは、こんな会話が聞こえてきました。

これまでの道のり(向丘出張所長のお話)

鷺沼駅周辺再編整備に伴い、向丘出張所のあり方についても、地域の皆様とともに、ワークショップやアイデア会議を開き、ご意見やアイデアを伺ってきました。積極的に関わってくださり、とても頼もしく感じております。

今後も高齢者や一人暮らしの方が安心に、気持ちよく過ごしていただける居場所を提供していきたいと思っています。
(向丘出張所 小松崎紀仁所長:談)

ワークショップ:まとめ
https://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000114/114185/WSmatome.pdf

皆がつながって上手くいく!(向丘地区連合自治会長のお話)

向丘地区連合自治会 石川閣(いしかわ かく)会長

私どもは45の自治会の連合会です。長い歴史がありますが、外部の団体と協働するのは、昨年の「つながるサンデー」が初めてでした。

これまでに何度も他団体の皆さんとも集まってワークショップや会議などしていましたので「つながるサンデー」への参加を呼びかけたら各団体がすぐに声を上げてくれました。出張所も、皆がうまくまとまるのに良い「場」を作ってくれました。楽しく集まる「場」があれば、無理をしなくてもつながりは自然に生まれてくるのですね。

1回目がうまくいったので、皆さん「次もやろう」「早くやろう」と大乗り気で、2回目の今回は、アイデアも各団体ですでに考えてあるなど、準備も早く進みました。
「つながるサンデー」のおかげで沢山の方と顔見知りになり、その後町で出会えば「やあ、やあ」と声を掛け合うようになっています。こういうことが「地域の防災・防犯」に役に立っていくのではないでしょうか。
つながるのはとても大切、とても良いことです。“つなぐっど”です!
(向丘地区連合自治会 石川 閣会長:談)

祭りの後

皆さんと一緒に笑ってしゃべって、とても楽しい取材でした。「つながるのはよいこと、“つなぐっど”ですよ!」との名言に、つなぐっどKAWASAKI“まちレポ”コーナーを担当する私は、ウキウキしながら帰途につきました。地元新鮮野菜が売り切れていたのは残念でしたが。

つなぐっどKAWASAKI(Facebookページ)

向丘つながるサンデー2024
主催:向丘地区連合自治会
お問い合わせ先:川崎市宮前区役所まちづくり推進部向丘出張所
〒216-0022 川崎市宮前区平1丁目1番10号
電話: 044-866-6461
ファクス: 044-857-6453
メールアドレス: 69muko@city.kawasaki.jp

最後まで読んでくださりありがとうございます。市民の方の地域活動や市民活動等への参加と継続を応援するため、Facebook(つなぐっどKAWASAKI)でも情報を発信しています。よろしければ、フォロー、いいね!をお願いします♪