見出し画像

「ミーアの贈り物」~閉鎖病棟など精神科病院へ入院される方へ物資をお届けする活動~

この記事は、2021年12月5日に協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」で公開されていたものを転載したものです。

精神障害により、閉鎖病棟など精神科病院へ入院される患者さんのために、入院に必要な物資を無償で提供している非営利団体があります。一般社団法人Thoughtful Gift(ソートフルギフト)です。

今回は、活動をされている一般社団法人Thoughtful Giftの代表理事、菊池奈々子さんにお話を伺いました。


いつから活動されているのですか

独りで入院される方や、入院準備が出来なかった患者さんにお送りする物資を「ミーアの贈り物」と呼んでいます。2021年3月に設立して、4月から本格的にスタートしました。この活動を知ってもらおうと、最初に神奈川県内66病院にこのような活動をしたいと資料を送付したのが始まりです。ケースワーカーさんや患者さんから依頼をもらい、本人や家族に代わって入院生活に必要な物を揃え、病院へ直接お送りします。11月末までの8か月で29件の支援を行いました。

どうしてこのような活動をしようと思ったのでしょうか

実は私が、精神科の閉鎖病棟に入院していました。私の場合は、お医者様から入院をすすめられ、2日後に入院したのですが、持ち込み制限が厳しく、入院準備が本当に大変でした。また、入院中何度も足りない物を持ってきた家族にも負担をかけてしまったと思います。これから入院される方たちにそのような思いをしてほしくないと思い、活動として動き出しました。

癒し担当のマミ(元保護猫)と菊池さん

持ち込み制限とは、具体的にどのようなものでしょうか

例えば、閉鎖病棟には、液体を持ち込めません。洗濯用の洗剤も粉でなければならない病院が多いです。また、スニーカーもかかとがあり紐が無いものでないといけない病院が多いです。ビニール袋も持ち込みNG。などなど、ある病院では20項目ほど持ち込み制限があります。
私は入院まで2日ありましたが、それでも時間は足りず、持ち込んだ物も半分ぐらいNGが出てしまいました。

無償提供とのことですが、物資をどのように調達しているのですか

物資は個人からの寄付やスポンサーからの寄付、または低額購入をしています。NPO法人もったいないジャパンさんからは下着やテレホンカード、生理用品など色々寄付いただいています。また、Amazon欲しいものリストを通して、個人の方から飲料やタオル、スキンケア用品など寄付していただきました。まだまだ足りないものも多いので、寄付していただける方や団体を随時募集しています。

自宅に保管している物資

実際の支援物資を見せていただきました。フラワーセットとカフェセットがあるのですね(写真参照)。選べるのですか。

はい、どちらかお好きな方を選んでいただけます。内容は同じですが柄や色合いなどを変えています。依頼する際にどちらか好きな方をお選びいただけます。
病院と提携しているレンタル用品は男女で色合いが違う場合が多いです。ミーアの贈り物は、男性だけれど花柄が好き、女性だけど暗めの色が好きなど性別関係なく好きなように選べていいと考えています。

支援物資「フラワーセット」
支援物資「カフェセット」

現在はどのような体制で活動されているのですか

私と、パートナーの理事、そしてボランティア5人で活動しています。物資を送ることに加えて、
①社会福祉協議会や行政の窓口、家族会など協力関係を築けそうな団体へのアプローチ
②洋服や靴、消耗品などの寄付やスポンサーを探す
③TwitterやInstagramなどのSNS更新
を行っています。ボランティアさんには、それぞれのお手伝いをお願いしています。ボランティアも随時募集しています!

「ミーアの贈り物」のアイコン、かわいいですね。「ミーア」は、ミーアキャットからとっているのですか。

はい、ご察しの通りアイコンにしたミーアキャットのことです。
社名が読みにくく、少し覚えにくいので分かりやすい活動名をと私が考えてつけました。

「ミーアの贈り物」のアイコン

これからの目標を教えてください

ビジョンは、「誰もが自分の価値を信じ続けられる社会へ」。今、自分が想像していなかった形で広がっています。1人じゃできない事ばかりで、沢山の方が協力してくれています。今は、色んな人と繋がり、自分が助けられています。
やって良かったし、どうなっていくのだろうとワクワクしています。
これから、もっと認知度を高めていき、ボランティアも増やしたい。衣類を提供してくれる会社なども探したい。補助金や助成金などを取得したり、企業との連携も増やしたりしていきたい。
やりたいことだらけですが、一番はやはり、もっと沢山の方に知っていただき、繋がり、そして、ご協力いただける方たちの気持ちとともに、「ミーアの贈り物」を患者様へ届けたいと思っています。

この取組に関する問い合わせ

一般社団法人Thoughtful Gift
問い合わせ:FAX:044-385-3107


最後まで読んでくださりありがとうございます。市民の方の地域活動や市民活動等への参加と継続を応援するため、Facebook(つなぐっどKAWASAKI)でも情報を発信しています。よろしければ、フォロー、いいね!をお願いします♪