見出し画像

企業×学生×主婦「第1回オンライン交流会」 ~学生と中小企業経営者との交流会~

この記事は、2021年3月10日に協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」で公開されていたものを転載したものです。

 コロナ禍の影響を受けて、いつも通りの就職活動が出来ない学生たちと、新卒を受け入れる窓口があるのに、学生たちと繋がるきっかけが少ない中小企業の経営者が話し合う交流会が、川崎市産業振興会館内にあるカフェ、「まんまmiyu*」で開催されました。

*まんまmiyu
産業振興会館での営業は終了しています。


学生と中小企業経営者との熱のこもった交流会

 この会は、川崎市の企業と川崎の潜在的な働き手などを繋ぐ交流会として当初はリアルでのイベント開催を予定していましたが、コロナの影響もあり、メインの登壇者と一部の学生のみがカフェに集合し、ZOOMとYouTubeも並行したオンライン交流会として実施されました。
 ZOOMでは本交流会に興味がある方5名が参加、会場には学生たちが5名ほど参加。その他YouTubeで、配信しました。
 司会進行は現役ママの松尾実里さん(ストーリー株式会社 代表)。松尾さんの説明からスタートし、まずは学生たちの現在の心境や思いを告白。その後、中小企業社長への質問などから、社長の考えや中小企業の実態に触れながら、お互いの思いを熱く語り合った2時間でした。

ZOOMとYou tube同時配信

学生の思い

神奈川大学法学部、Yさんの就職活動は苦難の連続でした

 「2019年夏ごろから就職活動を開始しました。実施していく中、2020年2月頃からコロナが発生し、今までの就職活動が一変しました。採用が凍結され、約1ヵ月企業と音信不通になったところもありました。そして、全てがWEB対応になりました。最初はカメラも持っていなかったため、参加出来ない面接もありました。」
 「正直なところ中小企業は選択肢に入っていませんでした。私たち学生は、学校で紹介される就活フェアや、大手の人材募集のサイトを見るため、目に飛び込んでくるのは大手企業ばかりですし、パンフレットやホームページで会社の事を知りますが、中小企業はホームページが無かったり、繋がる接点が無いので、会社の中身が見えにくいのです。
 自分たちがやりたい事も選べない時期が続き、今回の就職活動は本当に大変でした。」

神奈川大学3年生、AさんはSNSを活用しました

 「就職活動中という実感がわかないまま、ここまで来てしまいました。私はプランナー志望です。ゲームやおもちゃ業界に就職して、お客様に楽しみを与えられる仕事に就きたい、業界を作りたいと思っています。
 学生たちはツイッターなどで会社の情報を知ることも多いです。私は会社のアカウントではなく、社員が仕事の様子を自由に発信しているアカウントのSNSをフォローしています。人事の方が運営するアカウントには隔たりを感じてしまうのですが、社員の方だと気軽に話を聞くことができたり、中身が見えるのでフォローしやすいです。」

中小企業経営者の山上さん(株式会社SOERUTE代表取締役)の思い

 「今回、学生たちが不安がっている中、『学生たちは何を考えているのか』私たち企業側も実は不安でした。オンラインでは皆さんの思いが分かりづらい部分もあります。なので、この会のようなぶっちゃけトークが出来る事は本当に嬉しいです。
 中小企業の良い所は、新卒でも責任ある仕事ができるという所です。これは大企業に無い魅力だと思います。小さな発想が大きくなり様々な事に挑戦できるのが中小企業です。
失敗しても代表が責任を取るから自由にやりなさい!という考えの経営者が多いので、新卒から企画提案し実行できるというのが魅力です。
 中小企業をもっと知ってもらい、新卒の皆さんにはずっと真っ白で無垢な気持ちで様々な事に挑戦して欲しいですね。」

当日は見学する学生たちも集まりました

進行の松尾さんが考える、これからの就活フェアについて

 「私もママのひとりとして、ママたちも企業と出会う機会が少なく、色々な形で働き方改革を推進しています。学生たちの悩みを聞き、川崎の中小企業と是非繋げたいと、川崎市盛り上げ隊(仮)として、この交流会を企画しました。
 今の2年生たちがもっと面白い就職活動が出来るように、今後も新しい形の、みんなで作る就活フェアが出来れば良いなと思っています。
 そして、今後の取組みとしては今年1年かけて企業のニーズを拾いあげて、企業と市民の橋渡しとなるコーディネーター役になれればと思って活動します。
 単に人と人をつなぐだけではなく、働く環境を整えたり、企業の生産性向上に繋げられるような提案をする会になっていけたらと思っています。」

当日参加の皆さん

企画したのは学生、主婦、企業による任意団体

 「川崎市には様々な産業があり、大企業から中小企業まで多くの企業が日々経済を動かしています。その企業一社一社に、様々な歴史や想い、確かな価値観や技術が在るんです。でも、就活をしていて出会える企業の数はそんなに多くはありませんし、ホームページや求人媒体だけでは分からない事、伝わらない事が多くあります。
私たちは、川崎の企業の事をもっと知りたい!という想いと、日本の未来を背負う人材と共に成長したい!という企業が交流するための様々な“場”や“機能”、“仕組み”を創り出し、新たな価値を生み出す“きっかけ作り”をしています」
 こう語るのは、この交流会の主催者「川崎市盛り上げ隊(仮)」の運営メンバーのひとり、岩篤志さん(美遊JAPAN有限会社)。川崎市にゆかりのある学生、主婦、企業で構成されている団体です。興味のある方は大歓迎です。メンバーは随時募集しています。

当日のオンライン交流会チラシ

この記事に関する問い合わせ

ストーリー株式会社
問い合わせ:https://story-kawasaki.co.jp/contact/

美遊JAPAN有限会社
https://www.miyu-japan.com/

最後まで読んでくださりありがとうございます。市民の方の地域活動や市民活動等への参加と継続を応援するため、Facebook(つなぐっどKAWASAKI)でも情報を発信しています。よろしければ、フォロー、いいね!をお願いします♪