見出し画像

1年限定の夢が詰まった空地 ~One Park~

この記事は、2022年6月24日に協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」で公開されていたものを転載したものです。

2022年4月1日、川崎区の大師公園そばに、地域住民たちが自由に利用できる「One Park」という空地が登場しました。
この空地は、2023年度から始まる川崎区役所大師支所の建替えの際、仮庁舎が建てられる場所なのですが、その工事が始まるまでの1年限定として、解放される事になりました。
One Parkの運営を担っている、大師ONE博代表理事の奥貫賢太郎さんにお話を伺いました。
(2022年5月29日取材)


One Parkを運営している「大師ONE博」について教えてください。

私たちは、「願い事が叶うまち・大師」をわんぱくに実現させる、商店街等を母体とする団体です。大師エリアを活用して地域をより良くするために、様々な企画で取り組んでいます。
今年の4月に一般社団法人になりました。現在は、毎月20日に川崎大師門前広場にて、ワイヤレスのイヤホンで音楽を共有し、騒音を出さない『サイレントディスコ』のスタイルでダンスエクササイズを行う、「ほしぞらディスコ」を開催しているほか、大師地区に住む子どもたちの願いを地域のみんなで実現させる「願い事プロジェクト」を実施しています。

OnePark運営メンバー(一番右が奥貫さん)

「One Park」がスタートしたきっかけを教えてください。

川崎市は、現大師支所の敷地に、支所、いこいの家、こども文化センターを複合した新施設を整備し、整備期間中の支所業務を川崎区役所大師分室敷地に整備する仮庁舎にて運営することとしています。その仮庁舎工事が開始するまでに、1年生じる空地の活用方法を市が検討した結果、今後の大師支所を地域の方と一緒に活性化するために使うことを決定。維持管理する借受者を公募しました。手を挙げて採択されたのが、私たち「大師ONE博」です。キッチンカーやキャンピングカー等に活用されるキャンピングシェルという仮設ボックスなどを扱う「JUSETZマーケティング」と個室焼肉事業を手掛ける「万燈」を共同運営事業者として、収益性事業による事業収益の一部を公共性事業に活用する形で運営する事になりました。

現在どのような事がOne Parkで実施されていますか。

平日・休日問わず「万燈」がバーベキューを営業しています。まもなく個室焼肉もスタートします。
第2土曜日は、One Park運営者や川崎の大学生たちのグループ「かわさき区EST」が、近隣の方々と一緒に、大師公園周辺を清掃しています。
第3土曜日はOne Talkを開催。ここで何かをやりたい人たちが集まり、交流会を行っています。前回は、備品購入検討会を実施。One Parkに設置する椅子のデザインをみんなで選んで購入。今後マルシェで使える什器や夏のアイテムを選定します。

バーベキューの様子


その他、キッチンカーの出店、カフェイベント、川崎臨港病院寄贈の卓球台を活用しパラ選手との対決、サッカーなどスポーツ教室の開催、みんなで育てる農園の設置、と色々なイベントを開催しています。5月には、川崎区盛り上げ隊!が主催して、マルシェを開催したところです。川崎区盛り上げ隊!の隊長、米澤奈緒さんが感想を伝えてくれました。
「5月7日に、『家族de楽しい祭』を開催しました。今回は、家族で楽しめることをテーマに、ハンドメイド作品の販売や、ワークショップ、癒しブースの設置などイベントを企画しました。大人の目が行き届くパーク内で、お客様だけでなく出店メンバーも子連れで安心して楽しめたことが良かったです。今後も地域の皆さんとの交流を大切に、楽しい企画で盛り上げていきたいです」

子どもたちと一緒に育てる農園も
川崎区盛り上げ隊!主催イベントのワークショップ

1年間で、どこまで空地の可能性を引き出せそうですか。

まだまだ、以前から地元で活躍していた方たちの利用が多いので、地域に接点を持たなかった方が参加したくなる空気感、場づくりをしていきたいなと思っています。
一歩を踏み出す事は大変だけれども、色々なきっかけを用意して、ノリで挑戦できるような場をデザインして、川崎の街を楽しく出来たら良いですよね。そして、1年が終わったときに、街の中に何か残せたら…と思っています。
1年限定の夢が詰まった空地!色々考えず野心的に、まずはやっていきたいです!

人口芝を敷き詰め人であふれるOne Park

この取組に関する問い合わせ

One Park
メール:info@daishionepark.com

大師ONE博公式LINEアカウント
https://lin.ee/gScgZcE

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでくださりありがとうございます。市民の方の地域活動や市民活動等への参加と継続を応援するため、Facebook(つなぐっどKAWASAKI)でも情報を発信しています。よろしければ、フォロー、いいね!をお願いします♪